MENU

エッセイ漫画

【読書感想】ずっとイケメンを追いかけていたかったけど、そうもいかないよ現実は / 竹内佐千子

著者の竹内さんと編集のM田さんがイケメンをおいかけていたシリーズの最終巻っぽい。だけどコロナも相待ってイケメンと触れ合えるイベントも少なくなり、洋服を買いまくるエッセイ漫画に仕上がっている。 感想としては、「服買いまくる金あっていいな」と。 …

「キュンとしちゃだめですか? 」( 益田ミリ)を読んで考えた男女の発言の適否の非対称性について

2009年11月号から2013年5月号までの別冊文藝春秋に掲載されたミニエッセイ。毎回、「キュン」ときた場面についてイラストと少しの文章で綴ったもの。 最近読書をしていなかったので、復帰のために何か軽いものをと手に取った一冊。内容は無いよう。失礼……。…

【完結編】この1ヶ月に読んだ本の一言感想とリンク

1 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議(オーサ・イェークストロム) nagainagaiinu.hatenablog.jp 「オーサかわいい♡」以外の感想を抱きにくい。全体の感想としては、ものすごい普通だって感じ。すごい面白いわけでもぶん投げるようにつまらないわけでも…

北欧女子オーサ、日本で恋をする。(オーサ・イェーストロム)

スウェーデン人のオタク女子オーサが、日本に来て漫画家になったわけなんだけど、恋をしたって話。かと思いきや、恋をしたって話は最後の方少しだけで、多くは、日本と北欧の恋愛観とかの違いだったりとかそういうことだったかな。もっと胸きゅんを求めてい…

猫背を伸ばして(押切蓮介)

ハイスコアガールの押切蓮介のエッセイ漫画。子ども時代のことから漫画家になってからのことまで。順番は時系列ではない。 母ちゃんが最高だ。あと押切蓮介めちゃめちゃ苦労人だよなあ。こんなに苦労してたらわたしならグレそう。そして、成績がすごく悪かっ…

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議(オーサ・イェークストロム)

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (コミックエッセイ) 作者:オーサ・イェークストロム KADOKAWA Amazon 北欧からやってきた日本大好き女子オーサが、日本で驚いたことや感心したことなどを4コマ漫画+振り返りコメント綴っていくエッセイ漫画。いろい…

迷走戦士・永田カビ(永田カビ)

迷走戦士・永田カビ (webアクションコミックス) 作者:永田カビ 双葉社 Amazon いろいろこじらせてレズ風俗行ったりアル中になって膵炎でしにかけたりしながら頑張って生きている、発達障害と精神疾患と共にある著者が頑張って生きているエッセイ漫画。 なん…

統合失調症になった話(*理解のある彼君はいません)(ズミクニ)

統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません) 推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日 (カドカワデジタルコミックス) 作者:ズミクニ KADOKAWA Amazon 面白かった。元々病気について知識があったのですぐに医療に繋がれた(大移動した上…

2020年ごろ読んだ本とそのときの感想たち(再読含む)

2020年ごろ読んでた本の記事を、以前のブログからサルベージしたもの。大量の書物。

読書初心者が最近読んだ本のまとめ(約40作)

最近に読んだ本を、少しずつ書いていこうかと思ったのだけれど、思いの外暇なので、一挙に展開していくことにした。何度も読んだ本も含んでいる。まあ好きなんだ。 では書いていきます。感想はちゃんと書くと、しっちゃかめっちゃかになるので、どれも一文の…